【初心者必見】音楽初心者がピアノを始めるときにおすすめのピアノ練習曲3選!

この記事では、ピアノ初心者におすすめするピアノ練習曲を、

さまざまなジャンルから、紹介したいと思います!

今回紹介している曲は、私が実際に演奏したことのある曲の中から抜粋しています。

この中から練習曲を選ぶことによって、効率的にピアノを上達することができるので、

ぜひご覧ください!

 

クラシック曲について

初めに、クラシック曲について話したいと思います。

最初に弾いてみたいピアノ練習曲が、クラシック曲だという方もいると思います。

クラシック曲は、ポップスなどに比べると、

楽譜を読みながらする練習やポジショニングなど、

実際にレッスンに通いながら練習することが大切になります。

しかし、レッスンに通う時間やお金がないという方もいるでしょう。

その点を考慮して、ピアノ教本やCDなどを活用して練習曲を選ぶことが、

クラシック曲をマスターするためにはおススメです。

ピアノ教本をお探しの方は、下のリンクからチェックをお願いします。



【30日で弾ける初心者向けピアノレッスン 3弾セット】

誰もが知っているピアノ曲の中でも定番中の定番! 「summer」

久石譲 / Joe Hisaisi — Summer

実際に、私がピアノで演奏した動画を載せておきます。

 

この曲はテンポがあまり早くないため、音楽経験が少ない方でも、

比較的手を付けやすい難易度なのでおすすめです!

この曲の左手で使っている奏法は、オクターブ和音奏法を一音ずつに分けて、

順番に押していく奏法です。

オクターブ和音奏法については下の記事をご覧ください。

【楽譜はいらない】ピアノ独学道場④ ピアニストのようにピアノを弾く方法

 

この奏法を使うことによって、流れるような副旋律を表現することが可能となります。

そのため、落ち着いて、流れるような曲を演奏したいときは、

この奏法を使うことによって再現できるようになります。

 

かっこいいリズムで、演奏すると人気者間違いなし! 「彼こそが海賊」

「パイレーツオブカリビアン」より 彼こそが海賊 / He’s a pirate

 

実際のピアノ演奏動画です。

 

この曲は、ピアノを両手で弾き始めたころに練習するのがおすすめします。

なぜなら、ピアノ弾きたてのときに苦戦しやすい左手の演奏ですが、

この曲は、それが比較的簡単だからです。

ピアノ未経験者からすると、この曲を演奏するのは少し難しそうだと思うかもしれません。

しかし、この曲は意外と簡単なんです。

そのため、初めて練習する曲に、この曲を選ぶ人もたくさんいます。

 

ピアノ経験者が一度は耳にする有名ボーカロイド曲! 「千本桜」

千本桜 feat.初音ミク / 黒うさP

  

実際のピアノ演奏動画です。

 

この曲をピアノ練習曲として、初心者におすすめする理由は、

初級、中級、上級といったように、さまざまな難易度の楽譜や、

それの解説動画などがYouTubeに多く出回っているからです。

そのため、ピアノを独学で始める方でも、安心して練習することができます。

また、この曲のピアノ演奏は、たくさんのピアニストが動画投稿されているため、

その演奏を参考に練習することも可能です。

この曲で使っている左手の奏法は、同じ音で高さを交互に変える奏法です。

動画を見てもらったらわかる通り、この奏法で、

テンポがよく、爽快感のある副旋律を表現することが出来るようになります。

そのため、この奏法を用いることによって、

ポップスによく見られる爽快感のある曲は、再現することが可能となります。

 

まとめ

ピアノ初心者におすすめなピアノ練習曲を紹介してきました!

この中で挑戦してみたいな、と思った曲を見つけることはできたでしょうか。

見つかった方は、ぜひ今から練習に取り組んでみてください!

 

練習を進めていく中で、挫折しそうになることがあるかもしれません。

そのようなときには、このサイトの記事をすこし覗いてみてほしいです。

ジャンルは違えど、ほとんどの音楽には共通した音楽理論が存在します。

その簡単な理論をこのサイトでは発信しているので、

あなたが必要としている情報が見つかるかもしれません。

ピアノに挑戦する人の力になれれば、幸いです。

タイトルとURLをコピーしました